セベバレステロス 泉コース 視察レポート
2015年10月13日
2015年9月27日(日)~9月28日(月)の2日間で、福島県いわき市にある、JGMグループセベバレステロスゴルフクラブ泉コースに行って来ました。
赤坂スタジオを6:30に出発、休憩を2回とり9:20に到着しました。
初日は雨の中のスタート(10:20)でしたが、3ホール目からは雨も上がり、快適なラウンドに成りました。
やはり難しいのか、ホールアウトが17:15、そのまま近くの天然温泉宿に移動し、コースの感想を聞き、ゆっくり温泉に浸かり疲れを癒しました。
2日目、宿で朝食後にコースへ向かい、少しゆっくり9:45スタートでした。
前日ラウンドしたのでコースは把握していましたが、やはりセベの罠にはまりました。
フルバックティーから7000yを超え、セベ特有のガードバンカーや2段3段グリーンの攻略がスコアメイクの鍵となりそうです。
無理に攻めるとスコアを崩すので、刻む勇気も必要な感じがします。
挑戦意欲を掻き立てるコースレイアウトでした。
当日は天然温泉付きの宿に宿泊しましたが、クラブハウスのお風呂は、鉱泉が出ていたので、次回開催時は温泉宿の宿泊ではなくて良さそうです。
2016年3月以降ぐらいからの開催を予定しています。
視察者 赤坂スタジオ
島立 雄一